コルダ レポート3

 

 はい、プレイ5周目です。今回はレンレンと柚木様の同時進行です。
 ……といきたかったのですが、何故か、今回、柚木様が闇化してくれませんでした。多分、通常イベントが起こるには累積BPが低すぎ、逆ポイントイベントが起こるにはライバル度が高すぎたとかいう状況だったんじゃないでしょうか。最終セレクションになっても優しいセリフを吐いている柚木様を見ると、むしろ冷たくされてる感じがしました。しくしく(−−;。
 ということで、今回はレンレン一人の攻略になりました。
 レンレンはとっても真面目で理想高い人ですね。魔法のヴァイオリンを使ってることもバレて、しっかり怒られました。まあ、正論なので、こちらとしては言い訳しようもないのですが、反論しておきました(笑)。レンレンは気概のある人が好きなので、前向きな姿勢を見せれば、好感度がアップしていきます。
 しかし、レンレンって、女と付き合ったこととかなさそうですが、3−Bイベント(大切にしてくれ)には驚きました。
 「友人にたまには気分転換しろと言われたんだが、気分転換は必要だろうか」と香穂子ちゃんに言い出すレンレン。それに「必要」と答えると、「それじゃあ、気分転換に海に行かないか」と誘われました。
 結構、やり手じゃないか、レンレン!(笑)
 友人の話から香穂子ちゃんに気分転換は必要だよと言わせ、すかさずデートに誘うこの手腕はなかなかのものです。こういう誘われ方したら、断りにくいですよね。うーん、感心。話を切り出す前に、いろいろと脳内シミュレーションしてたんでしょうか。
 でもって、EDは珠玉EDでした。お絵かき掲示板のほうにもちらっと書きましたが、さすがはコルダ界の藤崎詩織です(笑)。EDはうやむやに終わりませんでした。いや、屋上で話した時はうやむやにされたんですが、その後のEDムービーでしっかりと盛り上げてくれました。「あの曲」も弾いてくれますし。ヴァイオリン奏者の強みですね。

 ヴァイオリン奏者といえば、仕事の関係で知り合ったヴァイオリニストの方が言っていたのですが、ヴァイオリンは身体をひねった体勢で弾くので、だんだん骨がゆがんでくるそうです。きっと腰痛もひどいんでしょうねえ。レンレンもあんなクールな顔して、サロンパスとお友達に違いない(笑)。

・・・・・・空想劇場 R v.s .L

 「ねえ、日野さん。ちょっと相談に乗ってくれない?」
 「え、なに?」
 「このサロンパス、ここで拾ったんだけど、誰のだと思う?」
 「ああ、きっと月森くんよ。ヴァイオリンって不自然な格好で弾くから、腰が痛いんだよー」
 「勝手なことを言うな」
 「あ、月森くん」
 「俺は、落し物などしない。それに、サロンパスは無臭のものを使うようにしている。エチケットだからな。今後、間違えないでもらいたい」
 「けっ。なにが『無臭のものを使うようにしている』だよ。気取りやがって」
 「あ、土浦くん」
 「ごめん、それ俺の」
 「土浦くんのだったんだー」
 「君のものか。君のせいで間違えられて、時間を取られた。今後、気をつけてもらいたい」
 「はいはい。それはすいませんね」

・・・・・・終わり。しょーもないコントでした(^^;;。


 というわけで、レンレンEDは見ましたが、柚木V.S.月森をなんとしても見たいので、6周目もお付き合いです。まだ見てないイベントもありますしね。
 で、始めた6周目ですが、柚木様とレンレンとの二股はそこまで難しくなかったです。どうやら、私、今までコンクールに真面目に取り組みすぎてたようです(^^;。3周目のときなんか、全セレクションでスーパー化された曲を弾いて、完全制覇しましたから。ファータ全員と知り合いたくて、全部の楽譜を練習したりしてたし。だから、つっちーとの二股、間に合わなかったのね。でも、セレクションはライバル度をあげる絶好の機会なので、つい頑張ってしまいます。最近は少し力を抜いてますが。でも、毎回総合優勝してます(^^;。負けるのって、腹立つんだもの〜。
 さて、ライバル度のあげ方が分かってきたので、柚木様の1−Bイベントが見られました。いやー、初期のイベントはどれもこれもセリフが白々しくて、ツッコミを入れずにはいられません(笑)。
 でも、1−Cイベントは見逃してしまいました。親密度上げすぎなんでしょうかねえ。ついつい毎日探し回って、見かけると声をかけずにいられないので、ライバル度より親密度がどんどん上がってしまうのです。
 また、次回チャレンジですね。

 で、柚木V.S.月森。盛り上がりましたね〜。レンレンは物静かそうで闘志メラメラだし、それにつっちーの時より、香穂子ちゃんを争ってる感じがします。柚木様も半分本性が出てますよ。
 ところで、「股がけしてもEDを迎えられるか」、という恋愛シムでは非常に重要な問題ですが(笑)、告白選択肢が出るイベント(4−A、4−Eあたり)を見ている場合は、そこで目当ての人を選択すればその人とEDを迎えられるようです。はっきりとは確認してませんが。
 告白選択肢が出るイベントを見ていない場合は、親密度が高いほうとEDになるようです。親密度が同じだったら、多分、サクラ大戦のように登場人物紹介順に優先されるのでは。柚木様とレンレン、どちらも親密度1000にしておいたら、レンレンとEDになりましたから。
月森>土浦>志水>火原>柚木という優先順位なんじゃないでしょうか。
 そこをうまく調整すれば、何股でもオッケーでは(笑)。ただし、女の子や出場者でないキャラとのEDを見るときは、また調整が必要なんでしょうねえ。サブキャラはサブキャラ同士でかけもちしたほうがいいのかも。

 

[前へ]   [次へ]