[ALBARIA TOP] [HOME]

 

一応、ゲームの紹介なんかを。

『アルバレアの乙女』(PC-FX)
  ©
NEC Home Electronics. Ltd. 1997
  ©
1997 Gimmick House/MAGICAL CRAFT
『アルバレアの乙女〜麗しの聖騎士たち〜』(
PS)
  ©
NCS/Rit's 1998 ©NEC Home Electronics, Ltd./Rit's 1997
                      (各取扱説明書より)

あらためて、どんなゲームかを書こうとすると、どんなゲームだったけ、と悩んでしまうんですが。

 クラシュケス大陸とか言う大陸に存在する大国、アルバレア。
 そのアルバレアの軍隊、五聖騎士団を率いてその絶大な力でアルバレアを守護する一人の女性、「聖乙女」。
 アルバレアにのみ在って、ただ一人にだけその不思議な力が受け継がれるという神秘的な存在である「聖乙女」の後継者を決めるため、三人の少女が集められる。というところからゲームは始まります。
 プレイヤーはその「聖乙女候補生」の1人であるアシャンティ=リィスとなって、聖乙女になるために日々学習にいそしむわけです。「聖乙女」は軍事面の最高責任者なので、実践訓練なんかもあったりします。(早川は、これが一番好きです。)
 でも、主人公の未来は「聖乙女」になることだけではなく、学習の指導をしてくれる各聖騎士団の五人の団長たちとの恋に生きることも可能です。というか、どうやらこっちがメインのゲームのようです。なにせ、〜麗しの聖騎士たち〜(PS版サブタイトル)なんで。
 そして、一歩間違えると(といっていいのか^^;)、裏世界に入っちゃったり、思いがけない玉の輿に乗れちゃったり、女の友情に生きたりできます。
 こっちのエンディングのイカレ具合がたまらないゲームです。

こんな感じでしょうか。